皆様、こんにちは 6月に入り、そろそろ梅雨の時期ですね☔ 今年の梅雨入りは、6月10日と言われていますが コロコロ天気…
雨の時期に大助かり!【家づくり】

皆様、こんにちは 6月に入り、そろそろ梅雨の時期ですね☔ 今年の梅雨入りは、6月10日と言われていますが コロコロ天気…
初めて家づくりを意識。そろそろ家族のために夢のマイホーム と意気込んだものの、あれ?なんだか言葉が難しくてわからない …
堺市美原区 K様邸 着々と工事は進み、とっても素敵なおうちが完成 お引き渡し式を執り行わさせていただきました◎ K様は 何事に対して…
皆様、こんにちは 最近家づくりを考えている友人と話していると、 間取り・部屋の数・日当たりの良さは条件として外せない。 と言っており…
6月から電気代がさらに値上がりする!!との事ですが 知っていましたか? 5月分の請求額は風力・太陽光などの再生可能エネルギーを普及さ…
皆様こんにちは😊 いよいよ梅雨の6月に突入💦 梅雨前に上棟はしときたいと、先日富田林市のS様邸の上棟…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、実際に住んでいるお家の見学ができる「すみごこち見学…
堺市堺区で工事中のO様邸 気密測定を行わせて頂きました 気密測定?と思いますよね 床面積1㎡に対して、お家のすき間がど…
こんにちは。 本日は台風の影響があって、全国的に大雨 いま、大阪府堺市でも断続的に雨が降り続いています 小学校から緊急…
初めてのお家づくりを計画中の方、これから始めたいと思っている方 LIXIL「家づくり教室」に参加しませんか? お家づくりとは…
家を建てる前、リフォームする前に知ってほしいことがあります。 家中どこにいても、一年中いつでも、心地よい、 そんな暮らしには、「室温…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる「新築・建て替…
こんにちは 本日、富田林市高辺台にて S様邸の上棟1日目 上棟とは、「棟上げ(むねあげ)」や「建前(たてまえ)」「建方(たてか…
家づくりは数千万円という 大金すぎて想像しにくい程、大きな買い物です なので、絶対に失敗したくない。 と言う気持ちが大きくなりますよ…
皆様、こんにちは 最近は本当に暑いですね 暑くてエアコンをつけようか…と頭をよぎりながらも まだ早い?と考えたり、エアコ…
家づくりは、人生の中でも大きなイベントの一つです♪ 自分たちの暮らし方に合った最適な家を建てるのは、慌てていては希望のものは造れない…
家づくりは、ほとんどの人にとって大きな買い物になります。 ですので、誰しも失敗・後悔したくない気持ちでいっぱいですよね…
木の温かみを感じられる人気の無垢材ですが、 フローリングの場合、無垢材以外の素材でよく使われるのが集成材です。 集成材とは、薄くした…
皆様こんにちは😊 今日は変なお天気…🌞と思いきや☔そして今はἱ…
ご相談は無料 / 1組 90分 費用はどっちが安い?耐久性は?工期は?工事内容は? 建て替えとフルリノベ…
お家の経年劣化、もしくはお家を譲ってもらった。。。などでお家の改修を考え始めたとき、「建て替えをするのか?リフォームを…
皆様、こんにちは 突然ですが、【検査済証】って知っていますか? 検査済証は、建築基準法で定められた 「建築確認、中間検査、完了検査」…
二世帯住宅といっても、「完全分離型」や「同居型」など 建物のパターンがいくつかあるのをご存知ですか? お互いの生活スタイルを話し合っ…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる「新築・建て替…
皆様、こんにちは 家が欲しいな~と思っても 分からない事が多すぎて疑問まみれですよね… 疑問を少しでも解消するために 今…
皆様こんにちは😊 早くも5月!?この前桜🌸が咲いていたと思っていたのに… 気付けばGWで…
皆様、こんにちは ゴールデンウイークも終盤に来ましたね(^-^; 皆様はどのように過ごされていましたか? 前半はGWを楽しんで、後半…
何着収納できるの?? 収納はいくらあっても困らない…とは、正しいようでちょっと違います。 多ければ多いほど良いのではな…
「造作」とは 注文住宅での造作とは色んな意味をさしますが、本日ご紹介する造作とは「造りつけの家具や設備」のことです。 …
ZEH(ゼッチ)住宅とは簡単に言うと省エネ住宅のことです。 エネルギー基本計画において 「2030年度以降新築される住宅について、Z…