堺・富田林・大阪狭山で新築、注文住宅を建てるなら一級建築士事務所・工務店のSEEDHOME(シードホーム)

 
大阪/堺の工務店・SEEDHOME(シードホーム) 大阪/堺の工務店・SEEDHOME(シードホーム) 大阪/堺の工務店・SEEDHOME(シードホーム) 大阪/堺の工務店・SEEDHOME(シードホーム)

自然素材の良さ

自然素材の良さ
自然素材の良さ
自然素材の良さ
シードホームのお家では、自然素材(無垢材の床や漆喰の壁など)を積極的にふんだんに使用しています。
自然素材の家は、住むほどに温かな風合いや味わいが感じられ、時が経つにつれて経年変化が楽しめ、見ている人の心を和ませてくれます。
近年では、ホルムアルデヒドなどの化学物質が引き起こすシックハウス症候群やアレルギーの問題も注目されていますが、素材に化学物質・有害物質を含まないだけではなく、素材そのものが環境に合わせて「快適な空気環境」をつくるといった大きな特性があります。
小さなお子様やご高齢の方、ペットの体にも優しく、住んでいて癒され快適に暮らせる。
シードホームでは、そんな自然素材を用いた理想的な家づくりに取り組んでいます。

自然素材の良さ

シードホームのお家では、自然素材(無垢材の床や漆喰の壁など)を積極的にふんだんに使用しています。
自然素材の家は、住むほどに温かな風合いや味わいが感じられ、時が経つにつれて経年変化が楽しめ、見ている人の心を和ませてくれます。
近年では、ホルムアルデヒドなどの化学物質が引き起こすシックハウス症候群やアレルギーの問題も注目されていますが、素材に化学物質・有害物質を含まないだけではなく、素材そのものが環境に合わせて「快適な空気環境」をつくるといった大きな特性があります。
小さなお子様やご高齢の方、ペットの体にも優しく、住んでいて癒され快適に暮らせる。
シードホームでは、そんな自然素材を用いた理想的な家づくりに取り組んでいます。

自然素材の良さ

無垢材にこだわる理由
① 自然素材である無垢材は、生きている

光熱費0円住宅自然素材である無垢材は、生きている
無垢材は、一般的に多く使われる集成材と違って、伐採・加工された後でもちゃんと呼吸をし生きています。
湿度の高い日には空気中の水分を吸収し、逆に乾燥している日には水分を放出し、湿度を一定に保とうとしています。
ご家族様が永く健康的に住み続けるためには、住んでいるそのものが環境が影響します。
無垢材が生きて呼吸をする事によりカビ・細菌の発生も抑えられますので、 ご家族様が安心して暮らせるのです。

② リラックス効果が高い

光熱費0円住宅リラックス効果が高い
無垢材は、リラックス効果が高いといわれています。
それは、天然木というのは伐採された後もずっと生きており、 木の香りや色のもとになるフィトンチッドを発散するからです。
フィトンチッドは森林浴からもわかるように、 人間の自律神経を安定させたり、血圧を下げたりする効果が実証されており、 免疫力の向上も期待ができます。 また木が放つ独特の香りは、 脳内のα波を増量させること(アルファ波効果)も分かっていますので、 気分を落ちつかせてリラックスでき疲れが取れやすいとも言われております。

自然素材の良さ
③ 消臭・除菌・抗菌作用がある

光熱費0円住宅消臭・除菌・抗菌作用がある
フィトンチッドには、消臭・除菌・抗菌作用があることが実証されています。 天然木が発散するフィトンチッドは、 空気中の匂い物質と接触すると消臭反応を起こし、無臭の安定物質に変化させます。 また古代ローマ・ギリシャにおいては、 フィトンチッドの精油が応用されて、医療用の成分として使われていました。

④ 優れた断熱作用がある

光熱費0円住宅④優れた断熱作用がある
木は熱伝導率が非常に小さく、 コンクリートの約1/12です。 冬は熱を逃がしにくいので室内が温まりやすく、 逆に夏は外の暑さが 室内に伝わりにくいのです。

自然素材の良さ
天然漆喰にこだわる理由


天然スイス漆喰カルクウォールは、スイスアルプスの高純度の石灰石だけを原材料にして、300年以上続く伝統製法でつくられた天然成分100%の漆喰です。 呼吸する漆喰の塗り壁は、CO2やホルムアルデヒドを吸収し、室内の空気をきれいにする働きがあります。 そして自然で輝くような白さを保ちながら長い年月をかけてより硬く、強くなっていきます。 また、10種類の天然鉱物顔料で調色して自由な色合いと自由なパターン表現ができるので、 施主様のお好みの色が作り出せるのも大きな特徴の一つです。 また、防音・遮光性にも優れています。 以上の理由から、シードホームでは天然漆喰をお勧めしております。
 
人に優しい天然成分100%
優れた呼吸性で結露を抑える
断熱性と調湿性で夏涼しく、冬暖かい
カビ・ダニの発生を抑える

SEEDHOME:住宅ローンについて
自然素材

SEEDHOMEの自然素材・施工例
無垢フローリング・漆喰・紙クロスなどの自然素材は空気中の湿気を調節し、快適な室内環境を作ります。
例えば、部屋干ししても洗濯物のジメッとしたニオイや料理した後のニオイも浄化され、お部屋には残りにくくなります。
また自然素材は、静電気を起こさないため、ほこりが少なくとても掃除が楽になります。
カビやホコリというアレルギー物質の少ない健康な室内環境を、無垢材や漆喰は作ってくれるのです。
そういったことを踏まえ、SEEDHOMEの自然素材の家は造られます。
無垢フローリング・漆喰・紙クロスなどの自然素材は空気中の湿気を調節し、快適な室内環境を作ります。
例えば、部屋干ししても洗濯物のジメッとしたニオイや料理した後のニオイも浄化され、お部屋には残りにくくなります。
また自然素材は、静電気を起こさないため、ほこりが少なくとても掃除が楽になります。
カビやホコリというアレルギー物質の少ない健康な室内環境を、無垢材や漆喰は作ってくれるのです。
そういったことを踏まえ、SEEDHOMEの自然素材の家は造られます。
  • 施工事例
    ① パインの床材
  • 施工事例
    ② オークの床材
  • 施工事例
    ③ タモ集成材の造作ニッチ
  • 施工事例
    ④ 漆喰の外壁
  • 施工事例
    ⑤ 漆喰の内壁
  • 施工事例
    ⑥ 紙クロス
  • 施工事例
    ⑦ タモ集成材の造作洗面台
  • 施工事例
    ⑧ キッチンタイル貼
  • 施工事例
    ⑨ 床テラコッタタイル貼
お問い合わせ
お問い合わせ
工事途中の見学会予約:大阪・堺・富田林・大阪狭山で新築、注文住宅を建てるなら一級建築士事務所・工務店のSEEDHOME(シードホーム) 新築建替え相談会:大阪・堺・富田林・大阪狭山で新築、注文住宅を建てるなら一級建築士事務所・工務店のSEEDHOME(シードホーム) 資料請求:大阪・堺・富田林・大阪狭山で新築、注文住宅を建てるなら一級建築士事務所・工務店のSEEDHOME(シードホーム)
 
イベントご来店予約お問い合わせお電話
大阪・堺・富田林・大阪狭山で新築、注文住宅を建てるなら一級建築士事務所・工務店のSEEDHOME(シードホーム)
Copyright © 2020 株式会社SEED HOME All Rights Reserved.