堺市西区 N様邸 着々と工事も進み、とっても素敵なお家が完成 2024年12月1日 お引渡し式を行いました🎉 &nb…
お引渡し式in堺市西区N様邸

堺市西区 N様邸 着々と工事も進み、とっても素敵なお家が完成 2024年12月1日 お引渡し式を行いました🎉 &nb…
いよいよ今年も残すところ一月を切り、カウントダウンの日々となってきました💦 SEEDの現場は目まぐるしく動いています…
家づくりを考え始めると、いろんなSNSの写真を見ては憧れの気持ちが強くなって、ますます注文住宅っていいなぁと思いますよね♪ 今はIn…
昨日のブログに続き、 全国SW会による勉強会「Challenge 520」での勉強風景を紹介させて頂きます。 社長、まりこさん(専務…
先週参加させて頂いたチャレンジ520 経営者・幹部向けの勉強会なので、本来であれば一般スタッフは参加できない会です。 …
先週ですが、全国SW会による勉強会「Challenge 520」にSEEDHOMEも参加させて頂きました。 この勉強会は、LIXIL…
新築?建替え?予算は?うちの図面をひとまず見て欲しい…など。新築・建替えの解決は、まずはプロに話してみることからスター…
皆様こんにちは😊 今年も残すところ一月とちょっとですね💦 SEEDの現場も今年最後の1棟の上棟を控え…
堺市中区で工事中のS様邸 気密測定を行いました 気密測定とは 床面積1㎡に対して、お家の隙間がどのくらいあるのかを測り…
長かった暑い時期も過ぎ、やっと秋らしい季節…を飛び越えて、急に寒くなりましたね。 それに伴って、今朝の情報番組では、「…
一生に一度の大きなお買い物、家づくり。皆様の理想の住まいを実現するために、私たちが全力でサポートします。 11月30日から堺市で開催…
皆様こんばんは😊 今週に入り急に寒くなりましたね💦 急な気温の変化に風邪をひかれませんように。 SE…
皆様おはようございます😊 街路樹も色付き始めてすっかり秋ですね。 車を走らせながら秋の気配を感じつつ 私もさっそくS…
吹き抜けで開放感たっぷりな玄関土間のあるお家【創蓄連携システム採用】 2024年11月23日(土)・24日(日) …
勾配天井ってご存じですか? 普通、お家の天井は水平ですが、その天井部分を屋根の傾きに合わせて傾斜させたのが「勾配天井」。 天井裏や屋…
注文住宅におけるシンボルツリーは、家の個性や季節感を表現し、外観の美しさを引き立てる重要な要素です。 シンボルツリーを選ぶ際には、以…
皆様、こんにちは 最近、本当に寒いですね⛄ コタツを出そうか悩んでいると、もう実家にはコタツと暖房が ぽかぽかしていて…
11月30日からスタートの完成見学会「中庭・フリースペース・図書コーナー・勾配天井。家族の夢がつまった回遊動線の家」 …
&nb…
OPEN HOUSE!! 大阪府富田林市で完成見学会を開催します✨ 夏は涼しく冬はあたたか…
皆様こんにちは😊 今日は暑すぎず寒すぎずで心地よい気候ですね。 こんな天気の良い日はお散歩したら気持ち良いですね&#…
みなさんこんにちは! 11月入って過ごしやすくなりましたネ 秋といえば、スポーツ、読書、芸術とありますが、 私の場合は、もっぱら食欲…
皆様こんにちは😊 今日も雨ですね☔ <堺市中区のS様邸>では窓サッシが設置されたので、 次は外壁のシー…
皆様、こんにちは 前回のブログで《耐震等級3》についてお話しましたが 今回のブログでは、耐震等級3相当についてお話していきます …
家づくりのキーワードに《耐震等級》というワードがよく上がりますね 言葉は聞いた事があるけど、よくわからない。という方も多いかと思いま…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる「新築・建て替え相談会」を開…
皆様こんばんは😊 今日は生憎の雨で寒いですね☔💦 寒く感じ始めると一気に秋が進みそうな…
ご相談は無料 / 1組 90分 ●平屋と2階建て、自分たちにはどっちがいい? ●土地はあるけど、そこに平…
家づくりを考えられている方は【ZEH】と言う言葉を 聞いたことはあるのではないでしょうか? ですがよく耳にするけど、ZEHってなに?…
皆様こんにちは😊 早くも10月最後の週末を迎えています。 今年も残り約二か月💦早すぎるように感じます…