皆様こんにちは😊
先週の大寒波は本当に寒かったですね💦
まだまだこれから始まる寒波が怖い…今日も何だか寒くなってきています
その寒波の中、先日現場打合せがありました。
<堺市中区 K様邸>
気密がよく風が入ってこない、断熱材に囲まれていることから
外は寒くとも現場の屋内は寒さを感じないくらい😊
無暖房でこの温かさは凄い✨
さて打合せでは、
ダイニング照明器具の確認
吹抜けもあるので、ハンギングの腕のある照明器具を推奨
それか吹抜け部分にレールでスポットを採用するか
現場のイメージを見ながら、施工例を参照に決めていただきました。
お次は壁付けテレビの設置位置の確認
テレビは椅子やソファに座ってみるのが基本。床に座ってみますか?
テレビの大きさ、下台を置く置かない?なども含めて
距離や高さを考慮して決めます。寸法を聞くと思いのほか、低い位置が落ち着きます。
現場だと空間のイメージがつきやすくて、説明する側もしやすいです。
キッチン背面収納の吊り戸の高さも確認
手が届きやすい位置で良いのか、デメリットとしては埃が上部に溜まりやすいですが大丈夫ですか?等々
そして階段がかかってからは初めての現場打合せでした。
初めて階段で上ってもらい
梯子と違って上りやすく😊
まさに快段ですね (笑)
二階は石膏ボードを貼りだしています。
面で囲われると部屋のイメージはぐんとリアルになります。
そして、現状の工程の説明。
軒天等の塗装は終わり、間もなく瓦工事がはじまります。
サッシ廻りの一番漏水しやすいところのSEEDこだわりの納まりの説明も加えて
洋瓦屋根に白の壁のかわいいお家が楽しみです😊
寒い中、現場打合せに足を運んでいただきありがとうございましたm(__)m
そして同じ分譲地で奥に見えているSEEDのもう一つの物件
<S様邸>はどんな感じでしょうか….
外壁はツートンカラーで素材も違います。
白の横貼りサイディングは旭トステムのSHiZENシリーズのSANDを採用
シンプルだけどマットな感じで落ち着いて見えます✨👀
そして下屋部分はジョリパットの吹付け塗装仕上げの小粒ロックS
色は始めは水色とお聞きしてましたが、最終的にこの落ち着いた
ノルディックカラーの北欧風で仕上がり、良い色合いですね😊❤
違う素材なのに違和感なく馴染んで良い仕上がりです。
内部は、いよいよ大工さんの仕上げ段階で、巾木を取付ていました。
たかが巾木、されど仕上げ材の巾木も丁寧に✨
大工さんの道具がこんなに✨ノミにカンナに✨
細かい仕上げ作業です。
これから大工さんからクロス屋さんにバトンタッチしていきます。
間もなく完成が見えてきたS様邸です❤
同じ分譲地にSEEDのお家が二軒並ぶだなんてほんと楽しみです😊
初春には完成見学会も順次予定しています。
気になった方はぜひ見に来てくださいね😊
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
SEEDHOME・堀内でした😊
当日は、見学&体感だけでなく、家づくりのお悩みやご相談も専門家が詳しくお伺いいたします。考えられる方向をお客様と一緒に検討していきたいと思います。 どんなささいな相談でも大丈夫ですので、大阪府南部(堺市・富田林市・大阪狭山市・河内長野市・松原市・羽曳野市方面)で新築や建替えをご希望される方は、ぜひご参加くださいね♪
【開催日】2025年1月19日(日)
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |