堺市中区で完成見学会を開催します✨
新築完成見学会では見た目のデザインだけではなく、省エネ・高性能住宅を知る事ができるチャンス☆
家族が末永く、健康に、快適に、満足しながら暮らせるお家を見て頂ける見学会となっております。
こだわりのデザインへのご質問はもちろんのこと、素朴な疑問・ちょっとした質問もお気軽にしてくださいね♪
ご家族様に安心して頂けるように家を建てるプロとしてしっかりご説明させて頂きます。
2025/4/12㈯・13㈰・19㈯・20㈰
*完全予約制*
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
場所:大阪府堺市中区
※詳しい場所につきましては、ご予約後にお知らせいたします。
おしゃれな南欧風のお家

敷地面積:109.2㎡(32.9坪)
1階床面積:55.06㎡(16.65坪)
2階床面積:50.51㎡(15.27坪)
延床面積:105.57㎡(31.9坪)
C値:0.18㎠/㎡
UA値:0.4w/(㎡k)

①外観
■外観は根強い人気のおしゃれな南欧風。白い漆喰壁、色とりどりの洋瓦、コロンと可愛い赤いポストが目をひく。
■窓多めのお家で、絵本から飛び出てきたような世界観が可愛い。
②玄関
■玄関前のポーチは、お施主様ご希望で奥行きを広く♪ ご趣味の自転車を屋根下に置くことができて、雨濡れも安心。
■玄関前のタイル(ピエドラ)が色とりどりの配色で可愛い。
■中に入ると、玄関ホールにはコート掛けがあって冬もコートが散らからない。
③リビング
■白の漆喰風のクロスを基調としたLDK。LDKの入り口は、無垢の扉を採用。白と木が可愛い。
■
⑤ダイニング・吹き抜け
■ダイニング上にはコンパクトな吹き抜けを採用。開放感があって、陽光も降り注ぎ、住んでる家族も思わず笑顔になる♪
■吹き抜けにはキャットウォークを採用。吹き抜け部の窓は引き違いで雨戸も完備。掃除もしやすい。
■ダイニングの照明は、壁から吊るすペンダントライトでおしゃれ。
⑥キッチン
■キッチン腰壁には、アクセントとしてアースカラーのグレーを採用し、シックな雰囲気で大人かわいいに。
(同色を、シューズクローク・トイレなどのアクセントクロスで採用。統一感を出した。)
■キッチン前には、ニッチを2つ採用。
■900×3個のウォールキャビネットで大容量!キッチンの背面は、タイル柄のクロスでかわいくスッキリ♪
⑦洗面・ランドリー・バスルーム・トイレ
■洗面室の入り口は、R開口でおしゃれ。
■洗面・脱衣・トイレ・バス・キッチンの水回りが1箇所に集約されていて家事がラク。
■脱衣室に室内物干し。梅雨の時期も困らない。
■洗面とお風呂は似たお色味(ブルーグレー)を採用され、統一感♪
■脱衣室とトイレの床は、ヘリンボーン柄でおしゃれ。
■トイレにも窓を採用。
■ヘキサゴンのタイルがおしゃれな洗面は、1200あって広く使える。
■ニッチにドライヤーを収納。コンセントも中に完備でコードもしまえる。
⑧収納
■1階廊下にウォークインクローゼット。このクローゼットに床下エアコンを配置。スペースを無駄にしません。
■階段下にも収納があるので、掃除機など目立つ生活家電もしまえる。
⑨2階
■吹き抜けの横、階段ホールにカウンターを採用♪ 広々スペースで奥様もお仕事がはかどります
■寝室には広々ウォークインクローゼット。将来、プロジェクターで映画をご覧になるために、クロスはプロジェクター用のものを採用☆
■子供部屋は2つあって、それぞれのお部屋に物入とクローゼットを完備。将来の収納も安心です。
建物の中にどれだけ隙間があるかを専用装置を使い計測する、これが気密測定です。値が小さいほど隙間が少なく、気密性に優れていることを示します。
SEEDHOMEでは、国の次世代省エネルギー基準をはるかに上回る「C値:0.25㎠/㎡以下」を基準としており、性能報告書としてお客様にお渡ししています。
UA値は、外気に触れる住宅の壁、屋根、窓等から室内の熱がどのくらい外へ逃げやすいかを数値化したもの。値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が良い省エネ性能の高い住宅(高断熱住宅)です。
HEAT20・G2対応のありがとうの家は、室内温度が13℃を下回らないので1年を通して快適に過ごせます。
耐震等級3は、災害復興拠点(警察・消防など)と同レベルの耐震性能を誇ります。SEEDHOMEでは、構造計算(許容応力度計算)をしっかりと行って耐震等級3を実現しています。
SEEDHOMEのお家は、高層ビルでも使用される制震テープをありがとうの家に採用。大地震(本震)の後の繰り返す大きな余震にも強さを発揮。制震機能のない住宅に比べ、揺れ幅は約1/2に抑えられます。
ありがとうの家は省令準耐火構造。一般的な木造住宅よりも火災に強く、万一火災が発生したとしても被害を抑えられやすく、逃げる時間も確保できるというメリットがあります。そのため、火災保険の保険料も割安。
スーパーウォールパネルに使用している断熱材は、水分を透しにくい硬質ウレタンフォームを採用。室内からの湿気をガードし、断熱材内部に結露を発生させない高性能な断熱材。瑕疵保証(10年間)では保証されない断熱材内部の結露による劣化を35年間保証。建てた時の性能を長く維持。
※保証対象となる断熱材は、壁パネル、屋根パネル、小屋パネルに使用している硬質ウレタンフォームとなります。
ありがとうの家では、365日24時間計画換気システムを採用。
高い気密性を誇るありがとうの家では、外気から侵入するホコリや花粉も大幅カット。そのうえ計画換気システムにより、住いの隅々にまで空気が流れるので、よどみ・カビ・ダニも抑えられます。また冬場は、冷たい空気が下に溜まらないので快適な室内環境に。
パッシブデザインは、太陽の光・熱、風といった自然の力を利用してお家を考える設計手法。自然エネルギーを利用するため、照明や冷暖房、換気扇などの使用量が減少して光熱費がグンとお得になります。
長期優良住宅とは、「長く良好な状態で住み続けるための措置を講じた性能の高い住宅」を指し、長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づき国から認定されるものです。長期優良住宅は住宅ローン控除や税金にもメリットがあります。
メンテナンスは建てた後、5年・10年で考えるのではなく、建てる段階から考えていく。これがSEEDHOMEのありがとうの家。
後々のメンテナンスの回数をできる限り減らすために、最初から計画立てて採用するようにしています。
ご家族様の住みたいお家をイメージしながら、「安心・安全・快適・健康・予算」の観点で「暮らしをデザインする」ことが、SEEDHOMEの一番大切な考え方だと思って設計デザインに取り組んでいます。
また普通は、今の生活を基準に家を建てると思いますが、30年後の家族構成や生活をも考えに入れて家づくりに着手。30年後の生活もシミュレーションしつつ、そこから家の大きさ・間取り、内外装、構造性能など住まいのプランニングをしていきます。
SEEDHOMEの耐久性を備えたSW工法では、世代が変わっても住み続けることが出来るとても優秀で高性能ななお家。その際にもシンプルなデザインであれば、飽きが来ることもなく住み続けることが出来るのではないでしょうか。
私たちは、「安心・安全・快適・健康・予算」以外にも、「30年後の暮らし」も考えてお客さまの家づくりを提案しています。
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |