ブログ&イベント
7月2日(土)3日(日) 堺市美原区にて構造見学会でした♪ 100坪超の敷地に、ほぼ平屋のお家 二世帯住宅のY様邸 &…
こんにちは。早くも梅雨明けし、真夏日のような晴れが続いています💦 皆さん熱中症に気を付けてくださいね。 先日、嬉しい…
高性能住宅は断熱性・気密性が高いため 従来の家とはエアコンの使い方が違ってきます 室温計・湿度計をチェックし 室温27度前後、湿度6…
本日のブログは、先週のブログの続きで「住んでからのおうちを公開」の続編をご紹介いたします いつお会いしてもニコニコのK…
今週の現場の様子♪ 堺市美原区Y様邸 天井下地も着々と進んでいます。 集中している大工さんの後ろ姿をパチリ  …
こんにちは。ついに梅雨入りしましたね。 昨日、なんとも素敵なお便りが届きました まもなく新築を着工されるO様からで、 昨日の6/23…
今週は、2022年1月に完成・お引渡しをさせて頂いたK様邸へスタッフ2人でお伺いさせて頂きました♪ 住み始めてから約5か月 今も変わ…
明日ユニットバスが設置されるY様邸 工事が順調に進んでおります 憧れ間取り 魅力たっぷりのプランを紹介します Y様邸は…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる…
6月も前半が終わり、遅めの梅雨入り 時々肌寒さの残る雨の時期でも、いつもSEEDHOMEは元気に営業中です さて、6月…
「子育てに親のサポートが欲しい」、「親の老後が心配など」 将来を考えると建替えて同居するか、近居か迷うところ。 同居する場合は、お互…
浴室といえば、今はもうユニットバスが主流ですが、浴室の建築方法は、おおまかにいって2つあります 1つは在来工法。 在来…
今日の天気予報は降水確率100%☔ しかし前から予定していました地鎮祭を執り行いました。 降水確率100%だったのです…
2022年 7月2日(土)・3日(日) 各日10時~18時 新築・構造見学会を開催させて頂…
リビングと一体の空間にキッチンをつくる場合 リビングから散らかったシンクの中やワークトップが丸見えになって しまったら…
これはなんでしょう? これは通気弁と言います 通気弁とは、排水管内部に必要な空気を取り入れたり 不要な空気を外へ排出したりするための…
こんちには。 ついに関西も梅雨入りしたのでしょうか…今週から雨の日が続きそうですね。 先週の土曜日に、新商…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる…
家族1人ひとりが、「自分のことは自分で」スタイルを定着するには、生活動線や収納プランに 工夫が必要です。 帰宅→手洗い→着替え→リビ…
吹抜には2階からの光を取り入れるために 窓を設ける事が必須ですが お客様によく聞かれるのが 「あの窓はどうやってお掃除するのですか?…
5月28日(土)・29日(日)は、羽曳野市で完成見学会を開催いたしました ご見学に来て下さったご家族の皆様、お暑い中を本当にありがと…
こんにちは。 何だか最近、外気温がとても暑い…💦 早くも夏日のような気温となりつつありますねι(´Д`…
明日から、いよいよ完成見学会♪ SEEDHOMEでは、 5月28日(土)・2…
今週末5月28・29日に完成見学会をさせて頂くK様邸は なんとC値0.13㎠/㎡です C値とは「相当隙間面積」と言って 家にどのくら…
いよいよ今週末ですが、5月28日(土)・29日(日) 大阪府羽曳野市で完成見学会を開催させて頂くことになりました♪ (…
今日は、注文住宅のお金の話です(^^) 建物の工事以外にもお金がかかりますので 予算オーバーにならないよう、 一緒に勉…
はじめまして、今日から入社しお世話になります堀内と申します。 生まれは神戸で(皆さんが想像する神戸とは違い六甲山の真裏で山に囲まれた…
毎日きれいにしておきたい気持ちはあっても 仕事や育児、家事など時間に追われる毎日で ついつい後回しにしがちなお掃除ですが 「お掃除し…
2022年 5月28日(土)・29日(日) 各日10時~18時 新築完成見学会を開催させて頂きます *完…
住み心地の良い家づくりには、土地探しは欠かせません。でもいざ土地を探そうと思っても、 どこで探せばいいのか?何から始めればよいのか?…
Copyright © 2020 株式会社SEED HOME All Rights Reserved.