ブログ&イベント
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる「新築・建て替…
2023年9月24日 秋の空が爽やかな日 南欧風のかわいいお家のB様邸で、お引き渡し式を行わせていただきました &nb…
制震とは建物に組み込んだ制震装置で地震のエネルギーを吸収し 揺れを抑制することです。 大地震時に柱と梁が平行四辺形に変形するのに対し…
皆さまこんにちは🌞 今日で、なっなんと、今年も残り100日だそうです 日々の生活に追われて、気付けば残り100日とは…
大阪狭山市Y様邸の現場の様子 白地のシートが壁一面に貼っているこんな様子見たことありますか? この白地の…
耐震等級とは、 「住宅の品質確保の促進等に関する法律」によって定められた、 建物の耐震性をわかりやすく判断するための基準です。 地震…
収納棚の物が取りにくい。どの場所に置いたらいいかわからない。 と思ったことはありませんか? 収納する場所にはコツがあってこのコツを使…
収納がいっぱい入るクローゼットですが、なぜか物が散らかっている。物が見つからない。有効活用したい! と思った事はありませんか? 通常…
家づくりは一生に一度の大きな買い物なので安心のできる家を作りたいですよね いつ来るか分からない南海トラフや災害。 防災の準備をしない…
皆さまこんにちは🌞 季節はすっかり秋模様。過ごしやすい風を感じています。 が、しかし最近の天気は急な豪雨などとなり季…
9月10日 10:30~ リクシル南港ショールームにて 家づくり教室を開催しました。 家を建てたいと考え始めたけれど …
先日、S様邸ファーストプランを提出させて頂きました。 S様邸のコンセプトは 『中庭のある家』 BBQや子供のプールを視線を気にせずに…
9月5日は関西SW会合同総会でした‼☺ 『SW会』はスーパーウォール工法を使って家づくりをしている工務店…
2023年 9月23日(土)・24日(日) 各日10時~17時 新築/工事途中の見学会を開催させて頂きます  …
皆様、はじめまして 本日から入社しました今野です‼ 生まれは大阪で昔からの安…
8月29日よりスタートさせて頂いた公式サイトのメンテナンス 予定よりも少し時間はかかりましたが、無事に終了いたしました…
いつも株式会社SEEDHOMEの公式ホームページをご覧くださり、誠にありがとうございます。 弊社ホームページは、下記日…
共働き世帯であったり、子育て中のご夫婦であったり。 毎日大忙し 家事や子育てに追われて、片付けても片付けても片付かない。 することが…
皆さまこんにちは お盆も過ぎて虫の音が聞こえる様になりました🦗♪ 何だか秋ですが…まだまだ残暑厳しい&#…
大阪・堺市・富田林市・大阪狭山市の注文住宅「SEEDHOME」では、家づくりに関するご相談が無料でできる「新築・建て替…
マイホームを持つことは、多くの人にとって夢であり、実現可能な人生の目標 そしてマイホームとは、家族の絆を長い年月をかけ…
仕様を決めに Y様とリクシルショールーム南港に行ってきました。 外観イメージに大きな影響をを与える外壁の色。 まず初め…
堺市美原区・完成見学会 7月からスタートさせて頂きましたが、昨日、無事に終了させて頂きました 本来なら7月で終了するは…
新築・注文住宅を建てるとなれば、もちろん自分好みのデザインにこだわりたいところ 家族、とりわけ「愛する我が子の育つ家」となれば、どん…
夏季休業も終わり、16日から元気に営業中のSEEDHOME さっそく平日の夜、夜の見学会を開催させて頂きました お越し…
Y様邸の5年点検に伺いました~(^^) 定期点検ではどんなことをするかというと 暮らしていて変わったことがないか?ヒア…
皆さまこんにちは🌞 このお盆はいかがお過ごしでしたか? 最終日はまさかの大型台風接近で被害はでませんでしたか? &n…
お盆もいよいよ終わりです 皆様はゆっくり夏を満喫できましたでしょうか? さて、長期休みになると、お家づく…
部屋のカラーコーディネートを考えるとき、まずは部屋の中でどの色をどれくらい使うか、 という色の「配分」テクニックを知っておきましょう…
部屋の中で占める面積が大きく インテリアの印象を左右する重要な要素でもあるドア。 床や壁の色に合わせて統一感を出すこともできますが …
Copyright © 2020 株式会社SEED HOME All Rights Reserved.