「建替え」とは
「既存建物の解体」のあとに「新築」することを言います。
たとえば、以下のことがきっかけで建て替えを検討し始める方がたくさんおられます。

〈老朽化で頻繁にメンテナンスが必要になる〉
老朽化で修繕費がかさんだり、耐震性能の不安や断熱性能の不満を感じたりすると
多くの方が「建て替え」を検討し始めます。
〈両親との同居が必要になる〉
年配の両親との同居も、きっかけになります。
住まい全体の段差解消やバリアフリー改修をしようと思うと
「建替えた方が合理的」と感じる金額になることが往々にしてあります。
〈親や祖父母から実家を相続する〉
これから何十年も住むと検討している場合は、いつかは建替えが必要となります。
そのタイミングがいつか?という事が重要です。

*大きな地震がいつ来るのか不安な毎日を過ごすのか?
*温度差の大きな住まいで健康の心配をしながら過ごすのか?

高性能な住宅に建替えた場合は
耐震等級3で地震に対する心配が少ない
気密性・断熱性が高いため健康で快適な暮らしが可能
建て替えでは、新築の費用に加えて以下の費用が発生します。
・解体工事
・滅失登記
・仮住まい
・引越し1回分が余分にかかる
解体工事費用は、建物の特徴(木造・鉄骨、一戸建て・アパート・長屋など)によって異なりますので
ご相談下さい。
いっぽう、建替えは新築と比べて以下の費用が不要になるかもしれません。
・土地代
・下水道受益者負担金
・上下水道引き込み費用が安くなるケースもある
古家付きの土地を買って建て替えるケースは、土地代が必要ですが
ご自身や身内が所有する土地に建つ家を建て替える場合は、土地代がかかりませんので、
費用の心配が少なくなります。

リフォームを検討の方も含めて
建替えのタイミングは
今後、そのお家にどれくらい住む予定であるかが重要です。
早い段階で高性能住宅を選択する方が
人生のうちで
快適で健康な暮らしを長い期間過ごす事が出来ますね![]()
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
シードホーム こいだでした![]()
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで![]()
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?![]()
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |














