皆さんこんにちは😊
朝晩の気温は寒く感じますが、日中は温かくなり、桜も満開ですね🌸
この春、新メンバーが2名増え、活気づいてきたSEEDHOMEです✨
4月から新しく現場監督として見戸さんが入社しました😊
また後日、自己紹介してもらいますのでお楽しみに💕
監督が増え、現場もさらに活気づいて忙しく動いています💨
まずはまもなく完成の
【堺市中区土師町 K様邸🏠】
外構工事が終盤に向けて色付始めてます
門柱と赤いポストを据え付け
土間工事に左官屋さんが
押さえているところです
そして内部もキャットウォークの手摺が設置されました✨
内外共に間もなく完成です。
かわいいお家の完成見学会を今週末から行います。
ぜひ、かわいい見どころ満載のお家を実感しにお越しください😊
続きまして、こちらはかっこいいお家
【河南町 N様邸🏠】
大工工事は終わり、クロス工事中です
内部には鉄骨階段が設置され
クロスのパテ仕上げ中です
釘頭のところやボードの継ぎ目をパテで埋めて、
さらに面の凸凹がないように、やすりで平らにしているところです。
外部は吹付け塗装中です
続きまして二世帯住宅の
【富田林市青葉丘町 A様・Y様邸🏠】
2階の天井下地が終わり、エコエアを設置し始めました
ここは大きな二世帯住宅なので、2台のエコエアの本体が設置されます
見戸さんと電気屋さんで初めての共同作業です
1階は大工さんが天井下地中です。
これが終われば床フローリング貼りになります😊
そして先週の一大工事
【堺市北区金岡町 T様邸🏠】
待ちに待った上棟が行われました✨
一日目
予定した日は雨天の為、延期となりましたが、無事晴天の中、上棟することが出来ました。
大きな梁です
1日目無事に終了し
2日目
小屋の立ちを見ているところです
(ゆがみがないのか、まっすぐ建っているのか確認中)
屋根の垂木、野地板を貼り、ルーフィングまで貼り
壁面をブルーシートで覆い雨養生を行い、無事、事故もなく、順調に完了しました😊
これからSWパネルを壁内に納めていきます。
1階から順にブルーシートをはずしながらパネルを入れていきます
W910のH2700の一面がパネルと断熱材とが一体となっているので結構重たいです💦
これから、パネル→窓と気密処理も含めて工事を進めていきます。
こだわりの詰まったお家が出来上がるのが楽しみの現場です。
まだまだ序盤ですが、これからよろしくお願いしますm(__)m
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
SEEDHOME・堀内でした😊
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |