皆様 こんにちは😊
春分を迎え、この日を境に暖かくなってきて、
事務所の庭に黄水仙が咲き出し、本当に春を告げています✨
季節の変わり目、これから太陽の時間が長くなっていきます。
太陽の時間が短かった冬から明るい日が長くなる春はやっぱり嬉しくなりますね😊
しかし三月も下旬になってきました💦
日々過ぎるのが早すぎますね💦
現場もそれぞれ進んで忙しくしています。
<堺市中区 K様邸🏠>
間もなく完成です✨
いつも現場へ向かうと見えてくる光景です。
足場が取れてすぐに目に飛び込んでくるオレンジの屋根と真っ白の外壁です👀✨
SEEDのかわいいお家です🥰
残りの外構工事が始まりました。
まずは下地砕石を入れて高さを出してます。
階段やポスト等外構のアクセントを入れてかわいく&使いやすさを考えて仕上げていきます。
内部はほぼ完成間近です
お施主様が見に来てくださいました😊
足場が取れて、リビングの吹抜け部分から光が入り明るくていいねと喜んで頂きました😊
間もなく完成を心待ちにしているK様邸です❤
続きまして<河南町 N様邸🏠>
大工工事が終わり、内部はクロス工事、外部は外壁塗装準備段階です
外壁の壁以外塗らないところの養生中です✨
この作業が一番気を使うところです。
しっかり養生出来ていないと仕上がりに大きな差がでてきます。
窓もぴっちりと養生されていますね✨
来週から外壁吹付け工事が施工されます。
濃いグレー色をえらばれているので、
かっこよくしまった感じになるのかなぁと想像しながら、出来上がりがとても楽しみです😊
<富田林市 A様・Y様邸🏠>
中間検査が先日終わり
いよいよ、大工工事が本格的に動き出します。
今日はお施主様に現場に来ていただき
実際のキッチンサイズを見てもらったり
内部建具等を再確認しました。
打合せ中、待っている子供たちは
広いリビングなので、ごろごろしたり
お絵描きしたりと
楽しみながら賢く待っていました😊
出来上がったお家ではもっと裸足で遊びまわれますよ💕
お家が出来あがるまで、まだまだこれからですが、とても楽しみですね😊
<堺市北区 T様邸🏠>
間もなく上棟です
外部配管も終わり、足場を設置する前に
配管が日に当たらないように(日に当たると劣化します💦)
外構仕上がり面より10~20㎝ほど下まで埋めます。
一度掘って、配管したのち、埋め戻し、再生砕石を入れて
↑入れる前です
整地した後
雨降りの土の跳ねかえりがない様に
外部に雑草が生えないように
地面が汚れないように
ゴミが地面に落ちないように防草シートで養生します
来週は足場が設置され、いよいよ上棟です。
晴れてくれたらよいのですが…天気が悪い場合は、木材が濡れて欲しくないので、
少し延期になります💦
出来上がりはこんな形のお家です🏠
ワクワクドキドキ😊
無事上棟できますように…..
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
SEEDHOME・堀内でした😊
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365