注文住宅って?建売住宅とは違うのかな?
そもそも違いが分からない! という方もいらっしゃると思いますが
建売住宅とは
土地と建物がセットで販売されている家の事です
良い点は
〇注文住宅に比べて早く住み始めることができる
〇完成している家を見てから購入することができる
といったことがあげられます。
逆に、デザインの自由度が少ない、自分の希望通りに合わせることが難しい。といったデメリットもあることを知っておきたいですね。
注文住宅って?
自分の好みやライフスタイルに合わせて間取りや外観のデザイン、素材、キッチン、洗面などの
住宅設備にいたるまで自由に選択して建てることができる家の事です。
注文住宅ってどんな良いことがあるのか、逆にデメリットや注意点などについてもお話しようと思います
注文住宅のメリット
〇間取り・デザインの自由度が高い
お料理が好きだから広いキッチンを、在宅ワークが多いからワークスペースを、家事をしながらでもお子様の様子をいつでも感じられるように。
と、ご家族それぞれの生活を想定した間取りの設計ができます。
注文住宅を建てる最大のメリットではないでしょうか。
〇家の性能にこだわれる
断熱性、気密性、耐震性など、家の構造や性能にこだわることができます。
外観からは見えない部分ですが、実は一番大事な部分なんです。
ここをこだわるかどうかで何十年も長く快適に住まうことができます。
〇家を建てる過程を見られる
注文住宅は、一緒に一から作り上げていくので家が建つ過程を見ることができます。
最初はみなさん頭の中で思い描いていたものが建築図面となり、イメージ図となり、
最後にはそれが現実のものとなります。
マイホームの工事を確認できるのは、この機会だけ。自分の目で思い描いていた住宅になっているかを確認することでもっと愛着も沸いてきますよね。
注文住宅のデメリット
〇完成までに時間がかかる
注文住宅を建てるには間取りや外観以外にも住宅設備、床材、照明器具、把手・・など細かい部分まですべて決めなければいけないため、どうしても打ち合わせの回数も多くなります。
また土地探しから始められる場合は、希望条件に当てはまる土地に巡り合えるまでお時間がかかってしまう事があります。
注意したいポイント!
〇信頼できる建築会社を選ぶ
打ち合わせから家の引渡し、完成してからもお付き合いが続いていきます。信頼できる建築会社を選びましょう
〇情報収集をしよう
住宅展示場やネットでの情報収集、モデルハウス見学、住宅情報誌、友人などにご相談される。などなどいろんな情報を収集してみるのも良いでしょう
その中でなぜ家づくりをしたいのか?どういう暮らしをしたいのか?家づくりの理由と目的を明確にすることが大切です。
SEEDHOMEの注文住宅では、
1階にご家族みんなで使えるファミリークローゼットが欲しい!買いだめができる大きなパントリーが欲しい!家事動線、生活動線に考慮した間取りにしたい!
といった注文住宅のご相談、ご家族お一人お一人の想いが詰まったお家を完成させるお手伝いをさせていただきます!
とはいえ何から始めて良いかわからない、イメージはあるけど本当に叶うの?不安な事や疑問
SEEDHOMEでは暮らしてからずっとご満足して頂けるように、ご家族に合わせた暮らしをご提案いたします。
是非お気軽にご予約くださいね♪
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
SEEDHOME・大西でした
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |