世界に一つだけのお家、自分だけのお家をつくることができるのが注文住宅の良いところ
想いやこだわりを大切にしながら、一般住宅にはない個性を光らせてみたり、実用的でおしゃれな収納をふんだんに実現したり。
自由設計だからこそ、他にはない個性や収納力をアップさせるおススメの方法があります。
それが「スキップフロア」です
最近、弊社の公式サイトに「スキップフロア」で検索をかけて訪れて下さる方が増えています。
また、お昼の情報番組ヒルナンデスの中でも紹介されていましたし、人とは違った空間を望まれる方が増えている中で、いま注目が集まっています
本日は、そんな「スキップフロア」についてご紹介します。
スキップフロアとは??
スキップフロアとは、階と階の間に中間層のフロアが設けられた間取りの事。
段差を利用して空間を繋ぐので、ドアや壁などの仕切りはありません。中2階や中3階という言い方をすると、イメージは掴みやすいでしょうか
床面積を効率的に増やす事が出来るので、狭いお家でも空間を広く使う事ができ、また立体的で個性的な空間になるので、それだけでワンランク上のおしゃれな住まいになります。
特に狭小住宅や平家のお家などでは、メリットの恩恵を受けやすい間取りです。
スキップフロアのバリエーション
《中二階》
階段途中にフロアを設け、1.5階=「中二階」、2.5階=「中三階」を設ける間取りです。
床の一部に高低差を設け、数段の階段でつなげて空間を区切る方法です。
《ステップフロア》
その階の床を一段下げたり上げたりする事でできるステップフロアは、気軽に取り入れる事が出来ますね。
一段下げて多目的スペースにしたり、一段上げて小上がりの畳コーナーにしたり。
シンプルな空間にメリハリができるのが特徴です。
《ロフト》
昔からある方法なので有名ですね。
本来では屋根裏となるデッドスペースを有効活用できるなど、ロフトはメリットが大きいです。
ベッドや物置としての利用を考える方も多いかもしれませんが、子供の遊び場や書斎として隠れ家的に使うのも、日常を離れられる良いスペースになりますね。
スキップフロアは、
・収納力がアップする事
・他にはない個性的な空間がつくれる
・家族同士のコミュニケーションが取りやすい
・開放感のあるお家になる
・3階建てよりも費用が抑えやすい
・自然光が奥まで届きやすい
などといったメリットが沢山あります。
一般的なお家でのスキップフロアの注意点として、空調効率が悪くなるというものがありますが、SEEDHOMEは高気密高断熱住宅・24時間空調システムのお家なので、スキップフロアでも廊下でも玄関でも1年中どこのお部屋も快適に過ごす事が出来ます。
また、2階建てよりはコストが増えますし、フロアが細かく区切られてしまうので、お掃除ロボットが使いづらいという点もあります。
デメリットもあるという事も頭に入れておきたいところです。
便利でおしゃれなデザインのスキップフロア。
注文住宅でお家を建てると考えている方は、検討してみたい間取りです。
注意点に気を付けながら上手に取り入れると、住まいが一段と華やかになるだけでなく実用的にもなります。
さてさて、そんな便利で素敵なスキップフロアの実物を見てみたいと思いませんか?
SEEDHOMEでは、「冬のあったか体感♪完成見学会」を1/11(土)~13(祝月)で開催いたします
エアコン1台で家中がポカポカに包まれたお家の、素敵な間取りが見学できちゃいます。
もちろんスキップフロアがあり、そのほか吹き抜けのある玄関土間、畳コーナーなど。見どころ沢山♪
ご予約、ただいま受付中です
こちらのページよりご予約をお願い致します → 詳細&お申込みはこちらから
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱・規格住宅トレッティオ・断熱リフォーム
SEEDHOME・中嶋でした
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365