株式会社LIXILは、全国の20~50代の男女4,700人を対象に
冬(主に11月~2月)における住まいの中での寒暖差と
住宅の断熱に関する意識調査を行いました。
断熱性能や気密性能が低い住宅では室内寒暖差が発生します。
また「暖かい空気は軽く、冷たい空気は重い」という空気の特性が関係し、
部屋内では暖かい空気が天井付近に溜まり、足元が冷える現象が発生しやすいのです。
高断熱・高気密・第一種換気であるSEEDHOMEお家では
「リビングはあたたかいのに、洗面所は寒い」
という部屋間の温度差は感じないのですが
「顔まわりは暑いのに、足元などの床付近は寒い」
「エアコンの風が苦手」
というご家族には
「暖かい空気は軽く、冷たい空気は重い」
という特性を活かす冬の室内の設備として
床下エアコンをオススメしています。
床下エアコンとは
床下から各部屋に設置された吹き出し口へ快適な空気を送る空調システムのことです。
通常エアコンは、壁に設置しますが
床下エアコンの場合は1階~床下にかけて設置し
家全体を温度管理する空調システムです。
暖かい空気が床下からほんわりとお家を温めてくれるのです。
無垢のフローリングにも設置できます。
床下エアコンは一般機種のエアコンを使っているので、お手入れ・交換も簡単です。
しかし、一般機種といっても対応できる機能が付いたエアコン、高気密・高断熱、
精密な施工と高い知識をもって対応できる工務店でないと施工できません。
床下エアコンは足元からほんわりと暖かく
とっても快適ですので
実際に体感したい方は是非ご相談ください
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
シードホーム こいだでした
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365