先日、新築完成見学会を開催させて頂いたお家の
《カッコイイの秘密》の一つをご紹介いたします![]()
玄関とシューズクロークの間には引戸がついています
玄関ドアの枠がシューズクローゼットの枠も兼ねていて
シューズクローゼットの引戸がスッキリと納まるように
しゃくっています。
つまり、「見え掛かり」を細くしているのです。
分かりにくい説明で申し訳ないのですが
黄色で示すコの字の縦線の部分は同じ木材で同じ厚みなのですが、
スッキリと見せるために、薄く削っているのです。
キッチンのカウンターも同様に「見え掛かり」を細くしてシャープに
スッキリと見せています。
そんなちょっとした(実際は何時間もかけて板の厚みを薄くしているのですから
手間と時間がかかっているのですが
)
技の積み重ねでこんなカッコイイお家が出来ているのです。
ちょっと今回のブログは、玄人ウケしそうな内容でスミマセン。。![]()
でも、これだけ細かいところに配慮がいって、
手をかけ愛情をかけられるのは、工務店ならでは![]()
そして、とても細かいところまで気にせずにはいられない
SEEDHOME社長ならではのこだわり![]()
一棟一棟、愛情掛けているから、
ちょっとした(手はめちゃくちゃかかってますよ…2回目
)
スゴ技がお家の至る所に隠れています![]()
![]()
カッコイイの秘密、
皆様も今後の見学会などで見つけてみて下さいね![]()
木工事用語
『しゃくり』とは
部材の接合部に沿ってつけたきざみ・溝のこと。
仕口や継手に使われ、溝の断面は長方形・半円形・三角形などがあります。
『見え掛かり(みえがかり)』とは
部材の目に見える部分のこと。反対は見え隠れ(みえがくれ)といい、
目に見えない部分のことをいいます。
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
シードホーム こいだでした![]()
【 一級建築士事務所・SEED HOME(シードホーム) 】
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
















