SEEDHOMEのありがとうの家は、完全オーダーメイドの注文住宅
ご家族のご要望を胸に、1から愛情を込めてお家を建てています
そして、その中でも注目したいのがSW工法で造るお家
SW工法の家は、在来工法に高性能なスーパーウォールパネルをはめ込み
お家全体を包み込んで作り上げる、高性能住宅になります
今日は、スーパーウォール(SW)のお家の魅力をお伝えします( *´艸`)
①耐震の秘密
強固なモノコック構造と木造最高のSWパネルで高耐震!
スーパーウォールが誕生したのは、1995年
誕生してから、SW住宅で地震による半壊・全壊の被害報告はゼロ
地震大国の日本の家づくりには
「いつ起きてもおかしくない大地震への備え」が欠かせません!
これからマイホームを考える皆様、ぜひ耐震性能にも注目してくださいね◎
オーナー様の声【新潟県 S様】
地震で周りの家は全壊したのに、我が家はほとんど被害なし。
スーパーウォール工法にしておいて、本当に良かったです!
②夏は涼しく、冬は暖かい省エネのお家
さらにスーパーウォールのお家は【断熱力】もスゴイ!
冷蔵庫にも使われている断熱材で
【壁】【床】【天井】【屋根】を隙間なく包み込みます
なので、冬でも夏でも快適さが長持ち!もちろん光熱費もしっかり節約できます◎
オーナ様の声【宮城県 A様】
真冬、外は-5℃でも
日差しが入る脹れた日は暖房なしで、夜9時まで大丈夫。
前の家とは、比べものになりません。
③部屋間の温度差が少ない家
凄れた保温性と冷暖房の併用で室内温度をコントロール
そして実は、お家の温度差は健康にも大きく関係しています
部屋ごとの温度差がヒートショックの原因になることも(;_:)
だからこそ、家全体の温度が出来るだけ均一に保つことが大切なんです◎
オーナー様の声 【大分県 K様】
どこの廊下やトイレに行っても、ほとんど温度差がありません
年を重ねた時の事を考えると、この家が1番いいんじゃないかと思います。
④結露の発生を抑えられる家
結露対策はとっても大切!
結露は。アトピーや喘息の原因になることもあります
外気温と内気温の差によって発生する結露を防ぐ事は
家そのものを長持ちさせるためにも、必須なポイントです
オーナー様の声 【島根県 I様】
冬は頻繁に窓を拭かなければならないほど結露がひどくて
レースのカーテンにカビが生えて嫌だったのですが
今は、そのような事が全然ないですね。
⑤計画換気でいつでもキレイな空気
このシステムのおかげで、家中の空気がいつもクリーンに保たれ
空気のよどみもなく、ホコリも少なくなります
オーナー様の声 【栃木県 I様】
以前はひどかった自分の喘息と、孫の花粉症がすごく良くなりました
これもスーパーウォール工法の、換気システムのおかげなんでしょうね。
⑥静かな環境、すぐれた遮音性
そして最後は、スーパーウォールのお家は「音」にも強い
外からの騒音をカットし、家の中の音漏れも少ないので
ストレスフリーな暮らしが出来ます
オーナー様の声 【東京都 A様】
妻が自宅でピアノ教室を開いているのですが
特別な防音設備は一切していないのに
音漏れがほとんどありません。これには驚きです!
いかがだったでしょうか?
スーパーウォール工法の良さが、少しでも伝われば嬉しいです
これは決して大げさな話ではなく
実際に住んでいるOB様のリアルな声から分かる通り
SWのお家は、【断熱性】【気密性】【耐震性】に優れた高性能住宅です
ご家族と安心して暮らしていくお家なので
だからこそ、デザインだけでなく
性能にもじっくり目を向けて、選んで頂きたいと思います( *´艸`)
そしてこのSW工法の魅力は、SEEDHOMEのモデルハウスで実際に体験できます
「一度体験してみたい」という方は、ぜひお気軽にお越しくださいね(^^)/
堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・自然素材・工務店・高気密・高断熱
SEEDHOME・永里でした
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |