皆様、こんにちは
まだ春のはずなのに、最近の暑さは
ちょっと本気出しすぎですよね(;・∀・)
暑いときって、アイスがいつもの3倍おいしく感じませんか?
アイスをそんなに食べなかったですが、暑さに負けて
クランチシュガーコーンを3つも食べた永里です
夏本番が本当に怖いですね…
みなさんは最近の暑さ、どうやって乗り切ってますか?
話は変わって、家づくりを始める際に
【構造見学会】【完成見学会】【相談会】など色々なイベントがありますよね
【完成見学会】
家が完成しているので、見ていて楽しかったり
お家づくりをする際の参考にもなりますね( *´艸`)
【相談会】
家づくりのプロに相談にのってもらえるので
土地探し・間取り・資金計画・補助金など
家づくりのポイントを専門的な視点からアドバイスしてもらえます
では、【構造見学】は?
そもそも構造見学会ってなに?なにを見るの?と思いますよね。
構造見学会とは、建築途中の柱などが見えている状態を見て頂く見学会です
完成見学会では表面的な仕上がりは見えますが
構造体がしっかりとしているか、どのように家が建っているかを見ることは出来ません。
完成すると隠れてしまう柱や金物など地震に強い理由、断熱材がスゴイ理由が
構造見学会では、目で見て分かります
柱や梁の太さ、どんな断熱材が、隙間なく施工されているか
資料だけでは分かりづらい事も分かるので
お家の気になる中身、覗いてみませんか?
そして、構造見学会に行くメリット☆
実物の仕上がりや、施工方法を確認できる
床下や壁裏など完成すると見えない部分の構造を把握しておくと、
家を建てる際に手抜き工事や施工ミスがないかを確認しやすくなります
現地で疑問に感じた事を質問できる
スタッフが常にいますので
物を見て気になったことをその場ですぐに質問できます
工事の進め方や、丁寧さをチェックできる
施工体制や建材、工具が整理整頓されているか
ゴミがまとめられているかなど、実際目で見て確認しないと分からない事が分かります
住宅会社の信頼性を見極める判断材料になる
構造見学会で分かる情報は、会社選びの重要な判断材料にもなります◎
実際の建築現場を見て感じた雰囲気や会社の対応は、
そのまま注文住宅のクオリティに直結する可能性が高いです!
現地でいろいろ質問してみることで、スタッフの知識や会社との相性もチェックできます
構造見学会で見てほしいポイント5つ
柱・梁の太さや配置
→ 家を支える大黒柱は?使われている木材の種類は?しっかり確認できます◎
金物の取り付け位置と種類
→ 地震に強い家に欠かせない金物。しっかり使われているか、見れます◎
断熱材の種類と入れ方
→ 冬あたたかく、夏涼しい家になるかはここが大切。手抜きがないか、目で確認できます◎
現場の整理整頓
→ 現場がきれい=丁寧な仕事。意外と見落とされがちですが、重要ポイントです◎
説明してくれるスタッフの人柄
→ 「この人たちなら安心」と思えるかどうか。ここが一番の決め手になる方も多いです◎
いかがだったでしょうか?
構造見学会に参加すると
「ここの会社にお願いしたい」と思えるかもしれません
構造見学会は、家だけじゃなく、【工務店】を見てもらう機会でもあります
どんなスタッフがいて、どんな想いで家をつくっているのか。
現場がきれいに保たれているか、大工さんの表情はどうか。
ちょっとした空気感の中に、「信頼できるかどうか」のヒントがたくさん詰まっています( *´艸`)
もし、少しでも興味がありましたら
お気軽にお問合せ下さいね(^^)/
大阪・堺・富田林・大阪狭山・注文住宅・パッシブデザイン・ZEH・自然素材の家・工務店
SEEDHOME 永里でした
SEEDHOMEでは、90分無料の家づくり基礎セミナーを随時開催しています♪
「失敗しない家づくり」や「資金計画について」「土地探し」など、お客様の知りたい分野を家づくりのプロがしっかりとご説明いたします。
家づくりを考え始めて間もない方から、しっかりとした知識を身につけたい方まで
ゆったりとした音楽が流れたお部屋で、コーヒーを飲みながらいかがですか?
キッズスペースもございますので、どうぞいつでもお気軽にお問合せ・ご予約ください♫
【堺の工務店 SEEDHOME(シードホーム) 】
(注文住宅/一級建築士事務所)
■営業時間:9時~17時(水曜/祝日休み)
■住所:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1丁目15-16(地図)
■電話:072-363-4700
■フリーダイヤル:0120-958-365
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |