大阪、堺、富田林、注文住宅、リノベーション、ZEH、BELS工務店 SEEDHOME くはら まりこです
今日はスーパーウォール(SW)のお家の魅力のヒミツをお伝えしたいと思います。
ポイント1 耐震のヒミツです
スーパーウォールが誕生したのは1995年
誕生してから現在までSW住宅の
地震による半壊全壊の被害報告はありません(^^)v
冷蔵庫にも使われている断熱材で
壁・床・天井・屋根をすき間なく
すっぽりおおっているから
光熱費を抑えることができます(^^)v
まだまだ知られていない常識ですが
お家の温度差がヒートショックにつながります。
部屋間の温度差の少ない家づくりが重要になります(^^)v
結露はアトピーやぜんそくなどの原因にもなります。
外気温と内気温の差が結露を発生させます。
家を長持ちさせるためにも、(高耐久)
必要な対策です(^^)v
熱交換型換気システムでクリーンな住空間(^^)v
空気のよどみが無くホコリも少なくなります。騒音を低減できるので、ストレスフリーです(^^)v
どうでしたか?
改めてSWのすばらしさを
分かって頂けたんではないでしょうか?
けっしておおげさな話ではなく
実際に住んでいるOBさまの声です。
体感したい方は、ぜひお問合せください。
大阪、堺、富田林、注文住宅、リノベーション、ZEH、BELS工務店 SEEDHOME くはら まりこでした